2007年 御先払講中Sさんのくらやみ祭り 5月4日
いつもお世話になっている、御先払講中のSさんより、写真を頂きました。
ありがとうございます。
四神旗と日月旗。本町中組の会所前ですね。
御霊の太鼓の町内廻りの様子。
御先払の太鼓を出すところ。
大太鼓総揃えの始まるところですね。
大鳥居前で叩いていた御先払が甲州街道に出るところのようです。
同じく大鳥居前に入ってきた御本社の太鼓。
欅の山車ですね。
これで4日分はおしまいです。
御先払講中さんの4日の動きがわかりますね。
本町の太鼓に付き合って、頃合をみて自分たちの太鼓を出すといった形になっているみたいです。
Sさんからはまだ沢山写真をいただいていまして、残りは5日分としてアップします。
TOPページに