2005年5月4日 大国魂神社 例大祭



4日。昼に子供神輿が出発する。
 

子供神輿も四天を組む。
 

時刻となり、子供が集まってきた。
 

屋敷分の万灯が行く。
 

さて、変わって太皷の町内廻り。その準備をする。
 

太皷を転がして台車に乗せる。今年は、へそが一発で合う。
そして会所まで引き出された太皷。
 

代わりに、ロップがけに手間取った。
 

これは片町会所前。
 

南武線の踏切を渡って、片町三丁目へ。
 

同会所前にて。
 

今年は分倍河原は接待中止。駅でUターン。
屋敷分の南裏の通りを通って、伊藤家へ。
 

なんだか人数が少ないなぁ。
 

飛んで、こちらは美好町公園前。
 


ちょっと寄り道をして。
 

片町の山車。
 

同山車の懸魚。
 

番場片町北浦通りから、府中街道へ。
 

府中街道を北上。
 

ゆるゆると進む。
 

京王線のガードをくぐって。
 

市民球場まで行く。
 

番場三丁目の会所。
 

番場一丁目の休憩所を経由して、再度府中街道へ。ここで本町の太皷と出会う。
 

交差点での叩き合い。
 

西馬場を廻り、今度は大国魂神社鳥居前で。
本町の太皷と御先払太皷に出会う。
 

神戸を出て、ここで山車行列とすれ違う。
 

行き過ぎる山車。これは西組。
 

町内廻りを終えて、山車パレードを撮りに行く。
とにかく撮った順に。まずは矢崎町。
 

是政と東町。
 

こちらは八幡町の山車。
 

新宿と新成区。
 

小柳町。
 

押立。右は下染屋。
 

新宿山谷。
 

新宿山谷と中河原が行き合う。
 

武蔵台の山車。
 

鍋屋の交差点。本宿が引き返す。
 

戻り行く本宿。
 

鍋屋の交差点近くで打ち鳴らされる、二之宮の太皷。
 

これは中河原の山車。
 

南町。
 

矢崎と武蔵台が行き合う。
 

矢崎。
 

こちらは押立。
番場の山車は秋山建材の方まで行ってしまったので、ここで筆者は引き返す。
 

会所に戻り、こちらは新宿の山車。
 

お菓子を用意して山車の帰りを待つ。
 

片町の山車が戻ってきた。
 

こちらは屋敷分。
 

もう一つ。
 

かえってきた番場の山車。
 

戻った子供にお菓子を配る。
 

本宿が戻ってゆく。
 

お疲れさまです。これにて4日もおしまい。
 
TOPページに