2006年5月4日 大国魂神社 例大祭(太鼓編)




まずは番場の子供神輿をアップで。
側面には翁と天の岩戸。前後は扉があり、四隅には獅子。柱には龍。
周囲にはぐるりと十二支。升組みにも龍。宮本重義作。
 

小さい割には細かく彫刻が入っている。
 

こちらは鳳凰。
 

筆者の曾祖父の頃作った物という。
 

子供神輿の準備をする前を、屋敷分の万灯が行く。
 


番場の子供神輿。
 

片町の子供山車。
 

片町の万灯。
 

これはかっこいい。
 

御本社太鼓のロップ締め。
 

梶棒に綱をかけてつるす。
 


町内廻りに出発。
 

片町会所前。
 

思い切り太鼓を叩く。
 

高安時西側を通り、南武線の踏切を渡る。
 

片町三丁目。ここは唐揚げが名物。
 

御本社の太鼓は、張り具合が丁度良く感じる。
 

伊藤家前にて折り返し。
 



屋敷分の会所前。
 

番場北裏道にはいる。美好町の神輿とすれ違う。
 

美好町公園にて休憩をとる。
 

さらに進んで焼鳥屋さん。
 

出発。
 

ちょっと飛んで、ここは西馬場会所付近。ここからはカメラを預けて撮影はkz氏。
 

けやきの緑が綺麗だ。
 

これから大鳥居前へ。
 

若葉の中を進む。
 


ここからが良いところ。
 

御先払に接近。
 

鳥居を前にして。
 

天気に恵まれてる。
 

本町の太鼓が来た。
 

叩き合いがはじまる。
 

盛り上がりを見せる。
 

太鼓の音に大気が震える。
 

御本社の太鼓。
 

本町、御霊の太鼓。
 



3張りがかち合う。予定では5張り、二之宮と三之宮が遅れてる。
しかし大いに盛り上がりを見せる。
 



太鼓の見せ場。
 

叩き手にも力がこもる。
 

楽しい中にも緊張感漂う表情。
 

このとき上乗りは10人近くが乗っている。
 

記念写真。
 

叩く面を変える。
 


3張りの太鼓。
 

大いに盛り上がり、次は神戸会所にはいる。
 

大欅をバックに。
 


女性も力一杯。
 

今年は5張りがうまく揃わなかった。来年に期待。
 

神戸会所にて。
 

前方には山車行列が。
 

番場を先頭に片町、本町が続く。
 



花火が鳴り、パレード開始。
 

日が暮れてくる。
 



山車行列をやり過ごす。
 

欅の山車。
 

今年、欅若連は40周年でリニューアル。
 


本宿。
 

そろそろ出発。
 


会所前に戻る。
 


町内廻りはこれでおしまい。
 
TOPページに