2006年5月6日 大国魂神社 例大祭(宮入り編)



神戸の町並みへと進む神輿。
 


大鳥居前。
 



欅並木を西馬場会所へ向かう。
 

西馬場会所前。
 


西馬場会所を出ると行列は大鳥居へ向かう。
大鳥居前では、東の4基の神輿が宮入りしようとしている。
 


本町の太鼓は大鳥居まで神輿を送り、引き返す。
 


三之宮。京所の太鼓。
 

二之宮が宮入りする。
 

御本社の行列はいったん待つ。
 



東の神輿の宮入り。
 

宝物殿では役目を終えた太鼓が仕舞われるところ。中央は御霊の太鼓。
 

三之宮の太鼓、二之宮の太鼓。
 




御霊と四之宮が二之宮以下の神輿を待つ。
 

二之宮、三之宮、五之宮が中雀門へはいる。
 

拝殿前で揉まれる二之宮。
 



最後の盛り上がりを見せる。
 

手前三之宮、奥は二之宮。
 

五之宮と奥にちらっと見えるのは四之宮。
 

手前五之宮、真ん中は六之宮。奥は四之宮。
 



六之宮が揉まれる。
 



四之宮の最後。四之宮がおさまろうとする。
「おわっちまうぞ!気合い入れろ!」との声が飛ぶ。
 

次の納まるのは二之宮。
 

五六が練る。
 

朝日を浴びる六之宮。
 

手前は三之宮。奥は五之宮。
 


三之宮。
 

一之宮が入ってきた。
 

御本社も続いて入ってくる。
 

拝殿前の一之宮。
 

本社を一と並べる。
 

拝殿前で揉まれる。
 

鼻先を変える。
 

本社と一之宮。
 


後押さえは御本社太皷の役割。
 

再び神輿が出ないように押さえるため、中雀門内にはいる。
 

二之宮と三之宮がおさまろうとする。
 

一と六。それと御本社。
 

社務所前で揉み合う。
 

ホイサホイサ。六はお白州へ向かうところ。
 

神輿を押さえるのも大変。
 

六が納まる。
 

本社と一が社務所前で並ぶ。
 

社務所前の御本社。
 


最後まで力の限り担ぎ続ける。
 

社務所前の一之宮。
一之宮、この後おさまる。
 

最後に残った御本社。
 

ついにお白州へ入ろうとする。
 



これで最後。御本社の神輿が入る。
鎮座祭前のお白州での撮影は自粛。
 
無事に今年の例大祭も終わりました。また来年。
 
TOPページに