2007年5月4日 大国魂神社 例大祭
片町の万灯が行く。
今年は万灯大会の後で欅並木に集合し、万灯をいっせいに振るそうだ。
番場の子供神輿が行く。
太鼓の町内廻りの準備。
太鼓にロップがかけられる。
番場の連合会長から挨拶。清めの後、太鼓は出発する。
片町三丁目にて。
再び甲州街道へ出る。
天気が良く、とても暑い。
シュワッチ!
警固は喉が渇くのです。
西馬場。たぬきの前。
欅並木です。
太鼓は、欅並木北端をUターンします。
西馬場会所にて。
西馬場は今回万灯大会で優勝です。
大分涼しくなってきた。この後、太鼓の総揃えが待つ。
大鳥居前へ!
頑張ってます。
欅の山車がパレードの集合地点に向かう。
大太鼓の総揃え、今年は五六を除いて全て集合。
大いに盛り上がる。
御本社の太鼓は神戸会所へより・・・。
最後、番場へと向かう。
TOPページに