2008年5月3日 大国魂神社 例大祭
さて、駒くらべ。社務所前に各駒がそろう。
こちらは三之駒。
だいぶ馬が揃ってきた。
一通り馬が揃い、拝殿前に移動する。
三之駒高張提灯。
拝殿前。
京所に導かれて神官が拝殿にはいる。
この後、行列は欅並木へ向かう。
駒くらべ、折り返し地点にて。
駒くらべの様子は動画館にて動画も公開。
駒くらべが終わると、各山車は町内に戻る。
まずは新成区。
番場。
片町。
欅若連。
八幡町。
本町。
屋敷分。
寿町。
会所に戻り休んでいると、片町の山車が帰ってゆく。
こちらは番場会所。会所開きがまもなく始まる。
番場の山車が帰ってきた。
これで山車を納めると3日も終わり。
本会所も締め、一杯やって、お祭りの夜を楽しむ。
TOPページに