2010年5月4日 大国魂神社 例大祭
四日の朝。山車は朝囃子をすませ、万灯はスタンバイ中。
子供神輿。
暑いですね。
子供神輿が神社へ向かいます。
太鼓の仕度開始です。
町内廻りが始まりました。
始まってしまうとあっという間で、番場三丁目まで来ました。
数年ぶりに本町とタイミングが合い、御旅所前でのたたき合い。
大いに盛り上がり、この後控える太鼓の饗宴に期待を感じます。
狭い路地を抜け、欅並木へ向かいます。
欅並木を巡行し、西馬場会所。
西馬場会所を出て、太鼓の饗宴へ。
欅若連のオケドが華を添えます。
大太鼓の饗宴開始。五六之宮を除いた全ての太鼓が集まります。
約束通り、載せますよ〜(笑)
楽しい時間も過ぎて・・・山車のパレードに場所を譲るため、解散です。
真ん中が最初に逝くんでしたっけ?とか言いながら、笑顔で。
山車のパレードを待ってます。後編へ続く。
TOPページに